9月12日(月)に2教区の教区研修会が正光寺にて行われました。
臨済宗 方広寺派のお寺さん(ほぼ浜松市に集中)167ヶ寺を4つの教区に分けていまして、ここ正光寺は2教区(浜北区~東区の北側)にあたります。方広寺派の全末寺の研修会とは別に、教区毎に分かれて年に1度、教区研修会を行なうのですが、今年は正光寺にて研修会を開催致しました。
まず本堂にて諷経を唱え、その後2班に分かれて、ひとりずつ普段行なっている法話を話しました。
まだ、駆け出しの若い副住職から大ベテランの諸老宿方までさまざまな方の法話を拝聴できて、大変有意義な研修会でした。