浄土真宗のお坊さんが作った仏教甘味(デザート)を食す機会がありました。
右下・・・蘇(そ)【固めた牛乳のレモン添え】
下中・・・クランベリーのジャム
左下・・・湯葉チップス
右上・・・すだちのまるごと寒天
左上・・・ドライアップル
上記にぜんざいがつくという、豪華なおやつ。
色鮮やかで目も楽しませてくれました。
蘇(そ)は見るのも食べるのも初めてでしたが、牛乳の塊でチーズやバターとはまた違う濃厚さがありました。
最初に食べたのに最後まで存在感を主張する、なんとも不思議なデザートでした。
お釈迦さまが6年間の苦行林での修行後に食べた乳粥もこういう濃厚な味だったのかなぁ~とふと感じました。
お坊さんが作った甘味を提供するのもアリですね~。
日曜坐禅会(座禅会)後の茶礼会のデザート、その内作ってみようかな!?