以前、『 日美展 』でもお話しましたが、母が新生 第1回 全国公募『 日美展 』絵画部門において秀作となり、本日から19日まで国立新美術館にて作品が展示されています。
招待状をいただきましたので行って参りました。
東京には数える程しか行ったことがありませんでしたので、東京駅にまずビックリしました。
そして、国立新美術館です。
延床面積は日本最大の美術館だそうです。
一階はA~Eまで展示室ありますが、その内A~Dまで『 日美展 』の作品が展示されていました。
その内の1コーナーです。
凄い数の作品でした。
今回、賞から漏れた作品も含めると一体何万点の作品が応募されたのだろうと呆然となりました。
そして、展示された作品をひとつひとつつぶさに鑑賞していると、それぞれの作品には完成までの物語があり、作者の思いが込められているのだなぁと感慨にふけりました。
非常に得難い貴重な体験をさせていただきました。