京都 大徳寺の会下会(OB会のようなもの)がありまして、山梨の恵林寺さんへ行ってきました。
道中、お土産にぶどうを買おうということになりまして、「内田フルーツ農園」に立ち寄ったところ、なんと!!
金澤翔子さんの額が飾ってあるではありませんか!!
(※金澤翔子さんは、先月方広寺の夏期講座に講師として来ていただきました。)
突然の邂逅に、おもわずシャッターを切りました。
いや~、びっくりしたな~。
「シャインマスカット」という葡萄がこの時期のメインでしたが、皮ごと食べることができて美味しかったですよ。
道路を挟んで反対側のフルーツ屋さんは、恵林寺の老師(古川周賢老大師)の行きつけのフルーツ屋さんだったということで、偶然の重なりに二度びっくりしました。
こんなこともあるんですね・・・いやはや、おどろきました。